2019年10月20日、2019年秋季東京都大会本 大会
1回戦
上柚木公園球場
スタメン
※球場でメモしていますので誤字などあるかもしれません
府中工
6 中村L
4 清水R→H 山口R→4 関
8 田村R→7
2 近江R
3 寺岡R
9 中島R
5 高正R
71 小栁R
1 今井R→8 青柳L
東海大高輪台
7 田渕R
6 吉澤L
5 福留R
3 上遠野R
9 後埜上R
4 武藤R
8 三星L
2 滝沢R
1 的野R
短評
府中工業の先攻、まず守る東海大高輪台は1年生右腕の背番号19番、的野投手が先発。

1回表の府中工業の攻撃を2三振を奪い、三者凡退と上々の立ち上がりを見せます。
代わって守りにつく府中工業の先発は、エース、右スリークォーター気味の今井投手。

1回裏、東海大高輪台は1死から2番・吉澤選手がライトスタンドへソロホームラン。
1点を先制します。

東海大高輪台は2回裏も1死から6番・武藤選手が2塁打で出塁、チャンスを作ると2死後8番・滝沢選手がレフトのフェンス直撃、特大2塁打で1点追加2-0とします。

府中工業の今井投手も力強いボールが何度も決まりますが、東海大高輪台打線がそれを捕まえます。
3回裏、先頭1番の田渕選手が2塁打で出塁すると、1死3塁と場面変り3番・福留選手がレフト前にタイムリーヒット。
1点を追加し3-0とし、さらに2者を残し6番・武藤選手がセンターオーバーのタイムリー3塁打。
2点を追加し5-0とリードを広げます。

府中工業も反撃に転じたいところですが、高輪台の的野投手の緩急つけたピッチングの前に5回を終えてノーヒット。
しかし6回表、ようやく1死から1番の中村選手がライトへ2塁打。
チーム初安打が出ますが、後続が続かず無得点に終わります。

すると直後の東海大高輪台。
先頭6番の武藤選手がヒットで出塁すると、7番・三星選手がライトへタイムリー2塁打。
6-0とします。

2死2塁と場面変り、1番・田渕選手が右中間へタイムリー3塁打。
7-0とコールドの点差にリードを広げます。

ここで府中工業はレフトを守っていた小栁ジャスティン選手へ継投。

代わり端、2番・吉澤選手がレフト前タイムリーヒットで1点を追加すると、さらに3番・福留選手が左中間にタイムリー2塁打で9-0とすると最後は4番・上遠野(かとうの)選手がライトオーバーのタイムリー2塁打。
10点差がつき6回コールドで東海大高輪台が初戦を突破しました。

まず敗れた府中工業ですが、決定的なミスなどは無かったかと思います。
エース今井投手、2番手の小栁投手も力強いボールを投げ決して点差通りの「弱いチーム」ではありませんでした。
それを上回る東海大高輪台の打線。
そして二桁の背番号ながら、先発の的野投手が本当に好投をみせました。
次戦は強豪の東海大菅生との「東海大ダービー」。
がっぷり4つの試合を期待したいと思います。
イニング詳細
一回表 府中工
6 中村 1-2から空振三振
4 清水 2-2から空振三振
8 田村 2-1から二ゴロ
一回裏 東海大高輪台
7 田渕 1-0から右飛
6 吉澤 右本塁打→1点
5 福留 遊ゴロ失
3 上遠野 二ゴロ併殺打
二回表 府中工
3 寺岡 初球一犠打
9 中島 0-2から見逃三振
5 高正 三ゴロ(セーフティ狙い)
二回裏 東海大高輪台
4 武藤 1-1から左2塁打
8 三星 遊ゴロ(投足に当たる)→2死3塁
2 滝沢 左フェンス直撃2塁打→1点
1 的野 右飛
三回表 府中工
1 今井 2-2から二ゴロ
6 中村 0-2からストレートを見逃三振
三回裏 東海大高輪台
6 吉澤 フルカウントから中飛→3塁
5 福留 初球を左前安打→1点
3 上遠野 2-2から左前安打→12塁
府中工は山口が伝令へ
9 後埜上 左飛
4 武藤 中越3塁打→2点
8 三星 1-0から左飛
四回表 府中工
8 田村 2-0から二ゴロ
2 近江 3-1から四球
3 寺岡 1-1から二飛
四回裏 東海大高輪台
1 的野 初球中飛
7 田渕 3-1から四球
6 吉澤 1-1から二盗→フルカウントからストレートを見逃三振
五回表 府中工
5 高正 1-1から右飛
7 小栁 初球緩い変化球に二飛
五回裏 東海大高輪台
3 上遠野 初球一ゴロ
9 後埜上 1-2から右飛
六回表 府中工
6 中村 右2塁打
4 清水→代打 山口 遊ゴロ→中村飛び出し23塁間でアウト
8 田村 遊ゴロ
六回裏 東海大高輪台
8 三星 右2塁打→1点
2 滝沢 遊飛
1 的野 空振三振
7 田渕 右中間3塁打→1点
府中工は7番右の小栁へ継投
6 吉澤 左前安打
5 福留 フルカウントから左中間2塁打→1点
3 上遠野 右2塁打→1点
スコア
府中工
000 000=0
113 005x=10
東海大高輪台
6回コールド
府 1今井R、7小栁R - 2近江
高 19的野R - 2滝沢
府 H1 E1
高 H13 E0
本塁打
高 吉澤(2回ソロ)
個人成績
打撃成績
※公式記録ではありません
府中工
選手名 | 第一打席 | 第二打席 | 第三打席 |
6 中村L | 空振三振 | 見逃三振 | 右2塁打 |
4 清水R | 空振三振 | 空振三振 | |
H 山口R | 遊ゴロ | ||
4 関 | |||
87 田村 | 二ゴロ | 二ゴロ | 遊ゴロ |
2 近江 | 四球 | 四球 | |
3 寺岡 | 一犠打 | 二飛 | |
9 中島 | 見逃三振 | 右飛 | |
5 高正 | 三ゴロ | 右飛 | |
71 小栁 | 中飛 | 二飛 | |
1 今井 | 二ゴロ | 二ゴロ | |
8 青柳 |
東海大高輪台
選手名 | 第一打席 | 第二打席 | 第三打席 | 第四打席 |
7 田渕R | 右飛 | 右2塁打 | 四球 二盗 |
右中間3塁打(1) |
6 吉澤L | 右本塁打(1) | 中飛 | 見逃三振 | (小)左前安打(1) |
5 福留R | 遊ゴロ失 | 左前安打(1) | 中飛 | 左中間2塁打(1) |
3 上遠野R | 二ゴロ併殺打 | 左前安打 | 一ゴロ | 右2塁打(1) |
9 後埜上R | 一ゴロ | 左飛 | 右飛 | |
4 武藤R | 左2塁打 | 中3塁打(2) | 左前安打 | |
8 三星L | 遊ゴロ | 左飛 | 右2塁打(1) | |
2 滝沢R | 左2塁打(1) | 中飛 | 遊飛 | |
1 的野R | 右飛 | 中飛 | 空振三振 |
投手成績
府中工
選手名 | イニング | 被安打 | 与四死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 |
1今井 | 5 0/3 | 10 | 1 | 2 | 7 | 8 |
7小栁 | 0/3 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 |
東海大高輪台
選手名 | イニング | 被安打 | 与四死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 |
19的野 | 6 | 1 | 2 | 5 | 0 | 0 |