2017年春季京都大会まとめ(3)

今年は例年以上に京都は戦国時代だと思います。

もちろん、とはいっても中心は春季優勝の龍谷大平安だと思いますが、春8強を逃し「ノーシード」になったチームに有力校が多すぎるのも今年の特徴だと思っています。

ノーシード勢でも優勝候補にカウントできると思っているのはまず京都翔英。
二次戦の初戦、京都成章に敗れはしましたが、エース内橋投手も成長していましたし、この試合では見れませんでしたが、抑えにはショートの阿部選手。
他にも坂田投手、高田投手と投手陣はそろっています。

翔英エースの内橋投手

攻撃陣も昨年のチームに劣らず力強いのですが、何度か指摘させて頂いたように少し攻撃が「雑」に感じてしまっています。
チームは昨秋の浅井前監督のためにも再度甲子園といった思いがあると思っています。
個々のポテンシャル、チーム力どれを取ってもシードチームと遜色ない実力がありますので、基本に忠実なプレーを徹底し長所である豪快さをより生かして、夏2連覇を目指して欲しいと思います。

次に、いろいろ他の方の評判などを拝見していると、実力が高そうなのは一次戦、初戦敗退の福知山成美。
実は今年は成美については秋の東山戦、一戦しか見ていませんので、何とも言えないのが事実。

ただ昨夏準優勝に大きく貢献した藤山投手などポテンシャルは高い選手がそろっていると思いますので、注目をしているというのが正直なところ。

春季、少し残念だったのは秋4強の乙訓。
しかし秋の立役者である冨山投手、川畑投手、そして二人を差し置いて春エースナンバーを背負った田中投手と投手陣は充実しています。

乙訓先発の冨山投手

もう一度秋のチャレンジャー精神に立ち戻って夏を戦い抜いて欲しいと期待しています。
十分に2年前の4強にも近づける実力のあるチームだと思っています。

大谷は不気味な存在。
この春は攻撃の要、本城選手が不在でした。投手陣も森岡投手が居ませんでした。
夏になんとか間に合って欲しいと思いますし、ベストな布陣が敷ければ大谷も十分上位に食い込んでくる実力があると思っています。

個人的に今世代、非常に楽しみにしているのは立命館宇治。

昨夏4強進出にも貢献した玉田投手、他にも下級生で面白い存在の選手が出てきていると聞きますし、攻撃陣の得点能力も非常に高いチームだと思っています。
公式戦で競合相手にどれだけ投手陣が抑えることができるまでに成長できるか。
立命館宇治も十分優勝候補だと思っています。

他、この春は私個人の重大な事があって、昨年ほど観戦をすることができませんでした・・・
秋・春に見た感想で言えば、ここに桂、鳥羽、京都学園、北嵯峨等も面白い存在になってくると思いますし、スコアだけを拝見していると東宇治や、例年面白い存在になってくる北稜、日星、北の名将・守本監督の宮津、今年は好投手が二枚いると聞く西舞鶴、元気のいい洛東や、水江投手の洛星と名前を挙げればキリがないほど上位に食い込んできてもおかしくないチームが控えます。

平安、翔英あたりを中心に京都大会は展開すると思いますが、圧倒的な存在では決してなく、脆い側面を持っているのは事実。
今年ほど、どこのチームにもチャンスがある年は珍しいと思います。
出場全チーム、本気で甲子園を狙って夏完全燃焼をして欲しいなぁと思っています。

2017年春季京都大会カテゴリの最新記事