2019年9月14日、秋季東京都高校野球 一次戦
第4ブロック Bゾーン一回戦
佼成学園グラウンド
スタメン
※グラウンドアナウンスをメモしていますので聞き間違いなどあるかもしれません
佼成学園
9 イイモリ?
5 コシマ?
8 モリシンノスケ
4 サトウ
73 モリカワ
3 ヤマガミ→7 ムラキ
2 ノザワ
1 モリシオン
6 オイカワ
豊多摩
6 ウヅキ?
4 タケウチ
5 ヒカワ?
8 ナカムラ
3 ヒロサワ→1ヤスカワ→H 13サノ?→1 カジ→3 ヨシダ
131 トノチ?
7 フジオカ?→R ハヤカワ
9 スズキ
2 タミヤ
短評
2年前の秋季東京大会で準優勝の佼成学園と、今夏西東京大会でベスト8入りした都立の豊多摩と、実力校同士の対戦になった試合。
まず守る豊多摩は、エース右腕のトノチ?投手が先発。

1回表、佼成学園は先頭イイモリ?選手がヒットで出塁すると、1死3塁と場面変り3番・モリ シンノスケ選手のセカンドゴロの間に1点を先制します。

代わって守りにつく佼成学園の先発は、エース左腕のモリ シオン投手。

1回裏、1点を追う豊多摩は先頭ウヅキ?選手がヒットで出塁すると、連続四球で無死満塁と絶好のチャンスを作ります。
しかしここからモリ投手は粘りを見せ、後続を封じ込め無失点に抑え、守備から佼成学園ペースを演出します。

すると直後の2回表、「ピンチの後にチャンスあり」を地で行く6番ヤマガミ選手のレフトフェンスオーバーのソロホームランで1点を追加します。

佼成学園は3回表も、3番モリ シンノスケ選手のタイムリー2塁打で1点を追加し、3-0とリードを広げます。

さらに佼成学園は4回にも2死走者無しから、ランナー2人を送り1番イイモリ?選手がライト線へ走者一掃のタイムリー3塁打で2点を追加。
この回さらに1点を加え6-0と佼成学園のリードが広がります。


豊多摩は5回表から左のヤスカワ投手へ継投。
6回はカジ投手と力強いボールを投げていたエース・トノチ?投手を諦め継投策に入ります。


豊多摩もヒットこそなかなか出ませんが、佼成学園モリ投手から四死球でチャンスを度々作り5回裏も、走者を3塁まで進めますが、あと一本が出ずに無得点に終わります。


佼成学園は6回表、9番オイカワ選手が3塁線へセーフティバントを成功させると、チャンスが広がり1死満塁となり4番サトウ選手がセンターオーバーの走者一掃のタイムリー3塁打で9-0とします。

さらに続くモリカワ選手が初球をレフトフェンスオーダーの2点ホームラン。
この回5点を加え11-0と大きくリードを広げます。

試合は6回裏を無得点に抑えた佼成学園が、実力校対決を大差で制し、次戦、芝と二次戦進出をかけて対戦します。
イニング詳細
一回表 佼成学園
9 イイモリ? 0-1から中前安打
5 コシマ? 0-1から二盗→0-2から一犠打→3塁
8 モリ(シン)二ゴロ→1点
4 サトウ 右飛
一回裏 豊多摩
6 ウヅキ? 左前安打
4 タケウチ 四球
5 ヒカワ? 3-1から四球→満塁
8 ナカムラ 初球遊飛
3 ヒロサワ 1-2からストレートに見逃三振
1 トノチ? 1-1から三ゴロ
二回表 佼成学園
3 ヤマガミ 初球左本塁打
2 ノザワ 1-2から変化球に空振三振
1 モリ(シオ)三振振逃
6 オイカワ フルカウントから三ゴロ
二回裏 豊多摩
9 スズキ 1-2から捕邪飛
2 タミヤ 右前安打
6 ウヅキ? 1-2から二ゴロ併殺打
三回表 佼成学園
5 コシマ? 一犠打
8 モリ(シン)初球左線2塁打→1点
4 サトウ 二飛
7 モリカワ 3-1から捕飛
三回裏 豊多摩
5 ヒカワ? 3-1から三ゴロ併殺打
8 ナカムラ 2-1から遊ゴロ
四回表 佼成学園
2 ノザワ 三ゴロ
1 モリ(シオ)遊安打
6 オイカワ フルカウントから四球
豊多摩は7番が伝令
9 イイモリ? 右線3塁打→2点
5 コシマ? 左越2塁打→1点
8 モリ(シン)二飛
四回裏 豊多摩
1 トノチ? 三飛
7 フジオカ? フルカウントから四球
9 スズキ フルカウントから四球
2 タミヤ いい当たりも左飛
五回表 佼成学園
豊多摩は18左のヤスカワへ継投
4 サトウ 四球
7 モリカワ 頭部死球→臨時代走 モリ(シン)
3 ヤマガミ 中飛
2 ノザワ 3-1から遊ゴロ→2死23塁
1 モリ(シオ)中飛
五回裏 豊多摩
4 タケウチ 右飛
5 ヒカワ? 三ゴロ失
8 ナカムラ 右前安打→13塁
1 ヤスカワ→代打 13サノ? 2-2から二盗→フルカウントから四球→満塁
佼成学園は14が伝令
3 トノチ? 中飛
六回表 佼成学園
豊多摩は11右のカジへ継投
6 オイカワ 三安打(セーフティ)
9 イイモリ? 一犠打
5 コシマ? フルカウントから四球、暴投→13塁
8 モリ(シン)初球二盗→四球→満塁
4 サトウ 中越3塁打→3点
7 モリカワ 初球左本塁打→2点
豊多摩は再びトノチ?へ継投
3 ヤマガミ 右飛
2 ノザワ 遊ゴロ
六回裏 豊多摩
9 スズキ 1-1から二盗死、1-2から三ゴロ
2 タミヤ 2-2から見逃三振
スコア
佼成学園
111 305=11
000 000=0
豊多摩
6回コールド
佼 1モリ(シオ) - ノザワ
豊 1トノチ?、18ヤスカワ、11カジ、1トノチ? - タミヤ
佼 H10 E2
豊 H3 E0
本塁打
佼 ヤマガミ(2回ソロ)、モリカワ(6回2ラン)
個人成績
打撃成績
※公式記録ではありません
佼成学園
選手名 | 第一打席 | 第二打席 | 第三打席 | 第四打席 |
9 イイモリ? | 中前安打 二盗 |
中前安打 | 右線3塁打(2) | 一犠打 |
5 コシマ? | 一犠打 | 一犠打 | 左越2塁打(1) | 四球 暴投 二盗 |
8 モリ(シン) | 二ゴロ(1) | 左線2塁打(1) | 二飛 | 四球 |
4 サトウ | 右飛 | 二飛 | (ヤ)四球 | 中越3塁打(3) |
73 モリカワ | 一ゴロ | 捕飛 | 死球 | 左本塁打(2) |
3 ヤマガミ | 左本塁打(1) | 捕邪飛 | 中飛 | (ト)右飛 |
7 ムラキ | ||||
2 ノザワ | 空振三振 | 三ゴロ | 遊ゴロ | 遊ゴロ |
1 モリ(シオ) | 三振振逃 | 遊安打 | 中飛 | |
6 オイカワ | 三ゴロ | 四球 | (カ)三安打 |
豊多摩
選手名 | 第一打席 | 第二打席 | 第三打席 |
6 ウヅキ? | 左前安打 | 二ゴロ併殺打 | 中飛 |
4 タケウチ | 四球 | 二ゴロ失 | 右飛 |
5 ヒカワ? | 四球 | 三ゴロ併殺打 | 三ゴロ失 |
8 ナカムラ | 遊飛 | 遊ゴロ | 右前安打 |
3 ヒロサワ | 見逃三振 | 投ゴロ | |
1ヤスカワ | |||
H 13サノ? | 四球 | ||
1 カジ | |||
3 ヨシダ | |||
131 トノチ? | 三ゴロ | 三飛 | 中飛 |
7 フジオカ? | 四球 | 四球 | 四球 |
R ハヤカワ | 二盗死 | ||
9 スズキ | 捕邪飛 | 四球 | 三ゴロ |
2 タミヤ | 右前安打 | 左飛 | 見逃三振 |
投手成績
佼成学園
選手名 | イニング | 被安打 | 与四死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 |
1 モリ(シオ) | 6 | 3 | 7 | 2 | 0 | 0 |
豊多摩
選手名 | イニング | 被安打 | 与四死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 |
1トノチ? | 4 | 7 | 0 | 2 | 6 | 6 |
18ヤスカワ | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
11カジ | 1/3 | 3 | 2 | 0 | 5 | 5 |
1トノチ? | 2/3/td> | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |