2015年秋季近畿大会の総評

2015年秋季近畿大会の総評

近畿大会は大阪大会は2位に終わった大阪桐蔭が12年ぶり2度目の優勝で幕を閉じました。

表彰式での大阪桐蔭ナイン
表彰式での大阪桐蔭ナイン

今大会、全試合を観戦しきったわけではありませんが、なんとか出場全チームを観ることができました。
あくまで個人的な感想ですが、大阪桐蔭、また準決勝でまさかのコールド敗退がありましたが龍谷大平安が安定した強さを見せてくれました。

両チームともまだ脆さはありますが、高山投手、市岡投手は、調子のいい時は恐らく全国の強豪でも手を焼く好投手だと思います。
またタイプが異なりますが、強力打線を擁していました。

また準優勝の滋賀学園、悲願の甲子園がほぼ決まった兵庫の明石商業も神村投手、吉高投手というエース投手を擁して、素晴らしいチーム力を見せてくれました。

滋賀学園の主砲馬越選手。
個性溢れるパワーヒッターでした。

準優勝の滋賀学園ナイン
準優勝の滋賀学園ナイン

対戦相手的に大敗をしたものの、ベスト8の残り4チーム中、大阪3位の阪南大高、智辯学園、市和歌山も上位進出を果たしてもおかしくない実力を持っていました。

智辯学園は村上投手、1番の太田選手はセンバツでもマークされる好選手だと思います。

報徳学園は滋賀学園に惜敗。
センバツ代表選考においては、恐らく市和歌山と近畿6枠目を争うことになると思いますが、好投手主島投手次第では十分全国の強豪とも渡り合えるチームだと思います。

初戦敗退組も、報徳学園に食い下がった滋賀1位の北大津。
竹村投手は右の本格派。

明石商業に互角に戦った京都2位の福知山成美といった甲子園経験校も健闘を見せてくれました。
京都大会で見せてくれた攻撃力の高さは近畿でも通用していました。

他にも南中道投手という好投手を擁した高野山や、終盤の粘りが見事だった奈良大附、久しぶりの甲子園を目指した神港学園など見応えのあった大会だったと思います。

さすが書く府県の上位校が争う大会。
ハイレベルの戦いを見せてくれました。
もちろん、まだチームとしては完成度の低いこの時期、さらに冬を越し、来春グラウンドで見るときはさらに全チーム成長した姿を見せてくれると思います。

これで2015年の近畿での高校野球公式戦は最後になります。
この秋は多くの試合を観れました。
このブログは現役の球児の方にも見て頂いているようなので、本当に楽しませてくれてありがとうございました!

甲子園に行くチームも、また各都道府県大会で敗れたチームも、まだ夏の大会までは時間があります。

さらに成長した各チームとまた来春、各グラウンドで会えることを楽しみしています。
みなさん、おつかれさまでした!
また春に会いましょう!

秋季近畿大会の会場だった皇子山球場
秋季近畿大会の会場だった皇子山球場

2015年秋季近畿大会カテゴリの最新記事