大阪桐蔭 VS 智辯学園

大阪桐蔭 VS 智辯学園

2015年10月25日、秋季近畿大会準々決勝

皇子山球場

スタメン

※球場でメモしてますので誤字などあるかもしれません

智辯学園(奈良1位)

6 太田
4 納
1 村上
5 大橋
7 福元
3 高橋
9 扇田
8 青木
2 石田

大阪桐蔭(大阪2位)

6 中山
4 永廣
5 吉澤
7 三井
3 古寺
8 川中
9 越智
2 栗林
1 高山

観戦記

まず守る大阪桐蔭の先発はエース左腕の高山投手。

大阪桐蔭の先発高山投手
大阪桐蔭の先発高山投手

1回表の智辯、1死後から2番納選手が四球で出塁。
2死後、二盗でチャンスを広げますが4番大橋選手がライトフライに倒れ無得点に終わります。

対する智辯もエースの村上投手が先発。

智辯エースの村上投手
智辯エースの村上投手

1回裏の大阪桐蔭は1死から2番永廣がセンター前ヒットで出塁。
2死から二盗と4番三井選手の四球で12塁とチャンスを拡大させると、智辯の石田捕手からのセカンドへの牽制が悪送球になり13塁となります。

ここで5番古寺選手のショートへのライナーが強襲安打となりまず1点を先制します。

永廣選手が先制のホームイン
永廣選手が先制のホームイン
先制タイムリーヒットの古寺選手
先制タイムリーヒットの古寺選手

この後、川中選手が四球を選びさらに2死満塁としますが、ここは1点に終わります。

大阪桐蔭は3回裏。
2死ランナー無しから5番古寺選手のレフト前ヒットでランナーを出すと、続く川中選手も連打で続き、続く越智選手のライト前ヒットで1点を追加します。

タイムリーヒットの越智選手
タイムリーヒットの越智選手

さらに栗林選手の死球で2死満塁となると、9番高山選手が押し出しの四球を選び3-0とリードを広げます。

越智選手が3点目のホームイン
越智選手が3点目のホームイン

さらに1番中山選手がレフト前ヒットで2点を追加し5-0とリードを広げます。

2点タイムリーヒットの中山選手
2点タイムリーヒットの中山選手

この後さらに永廣選手のライトフライが敵失をうみ7-0と大量リードとなります。

一方の智辯学園は5回を終えて1安打、7奪三振を奪われ一方的な展開になってしまいます。

しかしグラウンド整備明けの6回表。
先頭の9番石田選手への代打岡澤選手が死球で出塁すると、1死後2番納選手が四球で1死12塁とチャンスを作ります。

2死となった後、4番大橋選手がさらに四球を選び満塁とすると、5番福元選手のレフト前タイムリーヒットで2点を返します。

福元選手が2点タイムリーヒット
福元選手が2点タイムリーヒット

しかしその直後の大阪桐蔭は、3番吉澤選手のセンター前ヒット、4番三井選手のライトオーバーの2塁打で無死23塁のチャンスを作ります。

ここで先制タイムリーを放った古寺選手がレフト前に2点タイムリーを放ち、再び9-2と7点差のリードを広げます。

吉澤選手がまず8点目のホームイン
吉澤選手がまず8点目のホームイン
2点タイムリーヒットの古寺選手
2点タイムリーヒットの古寺選手

9-2と7点差で迎えた7回表の智辯学園。
この回、1点でもあげないとコールドゲームが成立する場面で、途中出場の中村選手がサードへの内野安打で出塁すると、続く8番青木選手の捕手ゴロで1死2塁となります。

ここで9番岡澤選手が右中間を破る2塁打で1点を返します。

タイムリー2塁打の岡澤選手
タイムリー2塁打の岡澤選手

続く太田選手のレフト前ヒットで13塁とすると、2番、納選手のヒットで4-9と5点差までその差を縮めます。

タイムリーヒットの納選手
タイムリーヒットの納選手

この後、さらに2死から大橋選手の四球で満塁となりますが、5番福元選手がセンターフライに倒れ、この回の反撃は2点に終わります。

8回表にも中村選手の2塁打などでチャンを作った智辯学園ですが、反撃はここまで。

9-4で大阪桐蔭が勝ちベスト4へ進出。
大阪桐蔭は2年連続のセンバツ出場をほぼ当確させました。

初戦の近江兄弟社戦に続いての大差勝利となった大阪桐蔭。
力ずくで勝負を決めてしまう強さはさすがの一言。

しかし勝ちゲームの中、やや気になったのはエースの高山投手。
5回までは被安打1、奪三振7と完璧な内容でしたが、後半は奪三振も2つ。
連打を浴びてコールド勝ちを逃す結果となりました。

力のある智辯学園が相手ですので、ある程度仕方がないという点。
また序盤で大量リードになってしまったため、緊張感が続かなかったなどもあるかと思いますが、準決勝以降の課題でもあるように思えました。

もちろん、「天下の大阪桐蔭」だけに見る目が厳しくなってしまうだけで、他のチームであれば、本日の試合もナイスゲームの一言ですが・・・

対する智辯学園。
なんとかコールド負けを逃れたのは、センバツの選考では大きな意味を持つと思います。

序盤で大量失点になった村上投手でしたが、ベンチも控え投手をブルペンに向わせず、村上投手への信頼が厚いことが伝わる内容でした。

打線も中盤以降は見せ場を作り、特にコールドゲーム成立がかかった7回表の攻撃は見事。
スタンドの名物「ジョックロック」が秋の皇子山を沸かせてくれました。

センバツはほぼ当確と思いますが、本日の反省をいかし来春、さらに強くなった智辯学園をまた観戦したいと思います。

Advertisement

スコア

智辯学園
000 002 200=4
106 002 00x=9
大阪桐蔭

智 村上 ー 石田、岡澤
桐 高山 ー 栗林

智 H8 E2
桐 H13 E0

2015年秋季近畿大会カテゴリの最新記事