阪南大高 VS 奈良大附

阪南大高 VS 奈良大附

2015年10月17日、秋季近畿大会1回戦

皇子山球場

スタメン

※球場でメモしてますので誤字などあるかもしれません

阪南大高(大阪3位)

6 泉
4 前田
9 宮下
7 林
8 高岡
5 野辺
3 中川裕
2 的場
1 中河成

奈良大附(奈良2位)

6 山本
7 三枝
8 加藤
2 後藤
3 岸本
9 飯野
5 時吉
4 安川
1 谷口

観戦記

かつて「大鉄」時代には福本豊氏らを輩出し、甲子園にも出場している阪南大高と、今春センバツ。悲願の甲子園初出場を果たした奈良2位の奈良大附の一戦。

まず守るは奈良大附エース左腕の谷口投手。

奈良大附エースの谷口投手
奈良大附エースの谷口投手

1回表の阪南大高、1死から前田選手のライト前ヒット、続く3番宮下選手のレフト前ヒットで1死12塁とチャンスを作ると、4番林選手がセンター前に弾き返し1点を先制します。

阪南大高先制のシーン
阪南大高先制のシーン
先制タイムリーの林選手
先制タイムリーの林選手

さらに四球で1死満塁となると、6番野辺選手のショートへの内野安打の間に2点目が入ります。

2点目のタイムリーヒットの野辺選手
2点目のタイムリーヒットの野辺選手

さらにこの回、内野ゴロの間に1点を追加し、3-0と阪南大高がリードする展開となります。

対する阪南大高の先発はエース右腕の中河成投手。

阪南大高エースの中河成投手
阪南大高エースの中河成投手

1回裏の奈良大附の攻撃。
伸びのあるストレートと、恐らくスライダーでしょう。
キレのある変化球を交え2奪三振、三者凡退と上々の立ち上がりを見せます。

すると3回表、阪南大高は、先頭の3番宮下選手がヒットで出塁すると、林選手が送り1死2塁。
さらに牽制悪送球で1死3塁となると、5番高岡選手がレフト前に弾き返し4-0とリードを広げます。

阪南大高4点目のシーン
阪南大高4点目のシーン

奈良大附はその直後、3回裏でした。
先頭の7番時吉がヒットで出塁すると、安川選手の犠打で1死2塁とし、早くも、谷口投手に代打。
ここで白石選手が期待に応えセンター前タイムリーヒットで奈良大附が1点を返し、阪4-1奈と3点差に追い上げます。

タイムリーヒットの白石選手
タイムリーヒットの白石選手

4回表から奈良大附は背番号11の1年生右腕・大西投手がマウンドへあがります。

奈良大附2番手の大西投手
奈良大附2番手の大西投手

4回表の阪南大高。
1死から9番中河成選手がヒットで出塁すると、犠打で2死2塁となり、2番前田選手のタイムリーヒットで5-1と再びリードを広げます。

阪南大高5点目のホームイン
阪南大高5点目のホームイン

さらに阪南大高は5回表。
先頭の5番高岡選手が死球で出塁すると、犠打とパスボールで1死3塁となり、7番中川裕選手が四球でつなぐと、8番的場選手がセンター前ヒットで6点目が阪南大高に入ります。

6点目のタイムリーを放った阪南大高の的場選手
6点目のタイムリーを放った阪南大高の的場選手

さらに中河成選手のヒットで1死満塁となると、1番泉選手の内野ゴロで併殺打が取れなった間に1点が追加され、7-1とさらにリードを広げます。
さらに2死満塁となり、3番宮下選手がライト前ヒットで2者が生還し9-1と阪南大高が大量リード体勢に入ります。

9点目のホームを踏む泉選手
9点目のホームを踏む泉選手

大量得点差になってしまった奈良大附ですが、直後の5回裏、四球と、敵失で無死12塁のチャンスを作ります。
1死後、途中出場の9番木下選手がレフト前にヒットで1死満塁とすると、途中から1番の打順に入っていた2番手大西投手に代打・南選手が送られます。

ここでライトへの犠牲フライを放ち2-9と奈良大附がまず1点を返します。

奈良大附2点目のシーン
奈良大附2点目のシーン

ここでさらに2番の三枝選手がライト前タイムリーで3点目を挙げると、続く3番加藤選手もレフト前タイムリーで4-9と追い上げます。

4点目のタイムリーの加藤選手
4点目のタイムリーの加藤選手

私は5回の攻防が終わった時点で、用事があるため球場を後にしましたが、さらに6回、7回と1点づつ奈良大附が追い上げたものの、9-6で阪南大高が勝ってベスト8へ進出。

古豪の甲子園復活に一歩近づきました。

阪南大高エースの中河成投手は、右打者の外に流れる恐らくスライダーが効果的に決まっていました。
大量得点差がついてからは、やや緊張感が切れたのか奈良大附につかまったものの、準々決勝の戦い方が楽しみです。

打線もコンパクトに振りぬきながら、谷口投手、大西投手から前半5回で大量9点。
さすが激戦区大阪で3位に食い込んできたチームだけに、派手さはなくとも、実力はありますね。
次戦、準々決勝もぜひ観戦したいと思います。

対する奈良大附。
前チームの坂口投手、池田選手といった投打の軸が引退でチームを去りましたが、谷口投手もキラリ光るものあり、また春にスケールアップした姿を見せて欲しいと思います。

攻撃陣はあわやコールド負けという流れから、よく3点差まで盛り返しました。
2年連続センバツはかなり厳しくなりましたが、投手陣とともにスケールアップして来夏の甲子園を目指して欲しいと思います。

Advertisement

スコア

阪南大高
301 140 000=9
001 031 100=6
奈良大附

2015年秋季近畿大会カテゴリの最新記事