[ 2回戦 ] 東海大菅生 VS 駿台甲府

[ 2回戦 ] 東海大菅生 VS 駿台甲府

2019年5月19日、第71回春季関東大会 2回戦
上尾市民球場

スタメン

※球場でメモしていますので誤字などあるかもしれません

駿台甲府(山梨2)
8 藤澤L
7 小林R
4 杉田L
5 池田R
3 依田L
9 戸塚R
1 大須賀L→1 藤井L
2 有賀R
6 一瀬R→H 西尾R

東海大菅生(東京1)
8 今江R
2 小山L
6 成瀬R
3 杉崎R
7 西垣R
4 石田L
9 外岡L
5 中村洸L
1 中村晃L

短評

まず守りにつく東海大菅生、先発はエース左腕の中村晃太郎投手。

東海大菅生エースの中村晃太郎投手

1回表、駿台甲府は先頭・藤澤選手がライト前ヒットで出塁すると、杉田選手のサードゴロが敵失を誘い無死12塁とします。
1死後、4番・池田選手の当たりはショートゴロ。
この打球処理をサードでフォースアウトを狙うも悪送球に。

藤澤選手が一気にホームを狙いますが、ここは菅生守備陣、エラーの後の処理が落ち着いていました。
ホームクロスプレーでアウト。
ピンチを凌ぎます。

藤澤選手はホームでアウト

代わって守りにつく駿台甲府の先発は、エース右腕・大須賀投手。

駿台甲府のエース大須賀投手

1回裏、東海大菅生は先頭・今江選手が四球で出塁すると、盗塁と内野ゴロで1死3塁とし、3番・成瀬選手がライト前にタイムリーヒット。
初回のピンチに耐えた東海大菅生がまずは先制、1-0とします。

成瀬選手のタイムリーヒット

2回表も駿台甲府は2死23塁のチャンスを作りますが、ここもあと一本が出ずに無得点に終わります。
すると3回裏、東海大菅生の打線がつながります。

1死走者なしから、4番・杉崎選手が四球で出塁すると、続く西垣選手がレフト前ヒット。
さらに石田選手が四球でつなぎ1死満塁とします。

この場面で7番・外岡選手がライト前に2点タイムリーヒット。
3-0とします。

外岡選手の2点タイムリーヒット

さらに8番・中村洸星選手のセカンドゴロが野選を誘い1点追加。
尚1死13塁から、二盗も決め23塁とすると、9番・中村晃太郎選手がフルカウントからレフト前に2点タイムリーヒット。

この回一挙5点を追加し、6-0と序盤で大きなリードを掴みます。

中村洸星選手が6点目のホームイン

ここで駿台甲府は背番号11番、左の藤井投手へ継投します。

駿台甲府の藤井投手

立ち上がりやや不安定な内容だった、中村晃太郎投手も、中盤以降は完璧な投球内容。
伸びのあるストレートと、切れ味抜群の変化球のコンビネーションで三振も量産していきます。

東海大菅生は5回裏にも西垣選手のライトフェンス直撃の2塁打から、無死13塁のチャンスを作ると、7番・外岡選手のセカンドゴロの間に1点を追加し7-0とさらにリードを広げます。

7点目のホームを踏む西垣選手

1点を返さないとコールドゲームが成立する7回表も、駿台甲府は先頭6番・戸塚選手を死球で出塁させますが、後続が続けず結局7-0のままコールドで東海大菅生が勝利。

準々決勝ではドラフト候補と言われる、村田投手を擁する春日部共栄との対戦が決まりました。

まず勝った東海大菅生。
春の都大会ではやや研究もされてしまったか、中村晃投手が苦しむ場面も目立ちましたが、この試合は課題の立ち上がりをなんとか切り抜けると、中盤以降は全く付け入る隙を与えず7回を完封。8奪三振の好投で「完全復活」を印象付けました。

打線も相変わらず好調。
2年生スラッガーの杉崎選手には当たりが出ませんでしたが、その前後にも強打者が揃うので非常に完成度の高いチーム。

ますます夏の西東京大会への注目が高まります。

一方敗れた駿台甲府。
序盤にあと一本が出ていれば、また違った展開もあったと思います。
7点差はつきましたが、大須賀投手も力強いボールも目立ちましたし、さすが強豪が揃う山梨の代表チームだと思います。

今後の課題は、東海大菅生のような「巧チーム」対策でしょうか。
個々のポテンシャルは高いチームだと思いますので、夏へ向かって巻き返しを期待します。

Advertisement

イニング詳細

一回表 駿台甲府

東海大菅生はエース中村晃先発

8 藤澤 初球右前安打
7 小林 フルカウントから三ゴロ失
4 杉田 2-2から変化球に空振三振
5 池田 1-2から遊ゴロ失(3塁悪送球)→小林が本憤死、尚2死23塁
3 依田 1-0から一ゴロ中村晃18球(18球)

一回裏 東海大菅生

駿台甲府はエース大須賀先発

8 今江 3-1から四球
2 小山 初球二盗、2-1から二ゴロ→1死3塁
6 成瀬 2-2から右前安打→1点
3 杉崎 1-1から二盗、フルカウント7球目四球
7 西垣 1-1から遊ゴロ→2死13塁
4 石田 初球一ゴロ大須賀25球(25球)

二回表 駿台甲府

9 戸塚 2-1から右飛
1 大須賀 1-1から遊強襲安打
2 有賀 初球中前安打
6 一瀬 0-2から二ゴロ→2死23塁
8 藤澤 1-1から左飛中村晃14球(32球)

二回裏 東海大菅生

9 外岡 フルカウント7球目を二飛
5 中村洸 1-2から遊飛
1 中村晃 2-1から二安打
8 今江 2-2から左前安打
2 小山 1-2から遊ゴロ大須賀24球(49球)

三回表 駿台甲府

7 小林 0-1から投ゴロ
4 杉田 2-2から一ゴロ
5 池田 0-2から変化球に空振三振中村晃10球(42球)

三回裏 東海大菅生

6 成瀬 初球遊ゴロ
3 杉崎 ストレートの四球
7 西垣 初級左前安打
4 石田 フルカウント7球目を四球駿台は羽鳥が伝令

9 外岡 初球右前安打→2点、尚13塁
5 中村洸 0-1から二盗、2-2から二ゴロ野選→1点、尚13塁
1 中村晃 1-0から二盗、フルカウントから左前安打→2点

大須賀27球(76球)
駿台は11左の藤井へ継投

8 今江 1-1から遊ゴロ併殺打

藤井3球(3球)

四回表 駿台甲府

3 依田 初球二ゴロ
9 戸塚 2-2から変化球に空振三振
1 藤井 2-2から中前安打
2 有賀 1-2から空振三振中村晃15球(57球)

四回裏 東海大菅生

2 小山 0-1から中飛
6 成瀬 初球遊ゴロ
3 杉崎 2-2から8球目左飛藤井11球(14球)

五回表 駿台甲府

6 一瀬 0-2から二ゴロ
8 藤澤 2-1から一ゴロ
7 小林 2-2から6球目変化球に空振三振中村晃13球(70球)

五回裏 東海大菅生

7 西垣 2-2から右越2塁打(フェンス直撃)
4 石田 初球投安打(犠打狙い)→13塁駿台、竹田が伝令

9 外岡 0-1から二ゴロ→1点、尚1死2塁
5 中村洸 0-1から左前安打→本憤死
1 中村晃 初球遊飛

藤井11球(25球)

六回表 駿台甲府

4 杉田 2-1から三飛
5 池田 1-2から変化球に空振三振
3 依田 2-2から6球目、投直
中村晃14球(84球)

六回裏 東海大菅生

8 今江 2-1から左飛
2 小山 1-1から右越2塁打
6 成瀬 1-0から二ゴロ→2死3塁
3 杉崎 1-1から右飛藤井12球(37球)

七回表 駿台甲府

9 戸塚 3-1から死球
1 藤井 2-2から6球目中飛
2 有賀 フルカウントから見逃三振
6 一瀬→代打 西尾 1-2から空振三振
Advertisement

スコア

駿台甲府
000 000 0=0
105 010 x=7
東海大菅生

7回コールドゲーム

駿 1大須賀R、11藤井L - 2有賀
東 1中村晃L - 2小山

駿 H4 E0
東 H10 E2

個人成績

打撃成績

※公式記録ではありません
駿台甲府

選手名 第一打席 第二打席 第三打席
8 藤澤 右前安打 左飛 一ゴロ
7 小林 三ゴロ失 投ゴロ 空振三振
4 杉田 空振三振 一ゴロ 三飛
5 池田 遊ゴロ失 空振三振 空振三振
3 依田 一ゴロ 二ゴロ 投直
9 戸塚 右飛 空振三振 死球
1 大須賀 遊強襲安打
1 藤井 中前安打 中飛
2 有賀 中前安打 空振三振 見逃三振
6 一瀬 二ゴロ 二ゴロ
H 西尾 空振三振

東海大菅生

選手名 第一打席 第二打席 第三打席 第四打席
8 今江 四球
二盗
左前安打 (藤)遊ゴロ併殺打 左飛
2 小山 二ゴロ 遊ゴロ 中飛 右越2塁打
6 成瀬 右前安打(1)
二盗
遊ゴロ 遊ゴロ 二ゴロ
3 杉崎 四球 四球 左飛 右飛
7 西垣 遊ゴロ 左前安打 右越2塁打
4 石田 一ゴロ 四球 投安打
9 外岡 二飛 右前安打(2)
二盗
二ゴロ(1)
5 中村洸 遊飛 二ゴロ野選(1)
二盗
左前安打
1 中村晃 二安打 左前安打(2) 遊飛

投手成績

駿台甲府

選手名 イニング 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点
1大須賀 2 1/3 6 4 0 6 6
11藤井 3 2/3 4 0 0 1 1

東海大菅生

選手名 イニング 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点
1中村晃 7 4 1 8 0 0

2019年春季関東大会カテゴリの最新記事