[ 準々決勝 ]京都翔英 VS 鳥羽

[ 準々決勝 ]京都翔英 VS 鳥羽

2015年9月26日、秋季京都大会2次戦準々決勝

わかさスタジアム京都

スタメン

※球場でメモしていますので誤字などあるかもしれません

鳥羽

8 伊那夏
4 奥村
6 上原
7 松下
9 徳澤
1 杉沢
3 吉岡
2 大友
5 上山

京都翔英

8 大谷
7 新田
4 森元
3 川本
2 石原
9 高向
6 阿部
1 瀧野
5 山本

観戦記

京都翔英の試合前ノック
京都翔英の試合前ノック

試合前ノックのワンシーン。
最後、外野も全員内野に入ってのノック。
個性的なチームです。

先発はエース瀧野投手。
夏もベンチに入っていた右腕です。

京都翔英先発エースの瀧野投手
京都翔英先発エースの瀧野投手

新チーム結成後、これが3戦目の公式戦になる鳥羽ですが、まず1回表、1死後2番奥村選手が、ストレートのファーボールで出塁すると、上原、松下両選手が連打でつなぎ、1死満塁のチャンスを作ります。

ここで5番徳澤選手がレフト線への2塁打を放ち2-0とまずは鳥羽が先制します。

鳥羽、先制のホームイン
鳥羽、先制のホームイン
先制タイムリーの徳澤選手
先制タイムリーの徳澤選手

この後1死23塁から、杉沢選手がセンターへの犠牲フライを放ち1点を追加。
3-0と鳥羽がリードします。

その鳥羽の先発マウンドはエースの杉沢投手。

鳥羽先発エースの杉沢投手
鳥羽先発エースの杉沢投手

3点を追う京都翔英は直後の1回裏、先頭の大谷選手が敵失で出塁すると、続く2番新田選手がライト線へ2塁打を放ち無死23塁と絶好のチャンスを作ります。

ここで3番森元選手がショート後ろへ落ちるポテンヒットを放ち、2-3と1点差に追い上げます。

2点タイムリーの森元選手
2点タイムリーの森元選手

翔英は続く2回裏にもチャンスを作ります。

2死ランナー無しから9番山本選手が四球で出塁します。
すると続く1番大谷選手がレフト線を破るタイムリー2塁打を放ち同点に追いつきます。

同点タイムリーの大谷選手
同点タイムリーの大谷選手

序盤から得点を奪い合う展開になったこの試合。
直後の3回表、今度は鳥羽がチャンスを作ります。

2番奥村選手がライト前ヒットで出塁すると、初回に続き上原選手がセンター前へ2打席連続になるヒットでチャンスを拡大。
4番松下選手の犠打もあり1死23塁と絶好の勝ち越しのチャンスを作ります。

今大会、大活躍の上原選手
今大会、大活躍の上原選手

ここで先制タイムリーを放った徳澤選手。
またも三塁線へ痛烈な当たりを放ちますが、不運にもサードライナーとなり、飛び出したランナーも戻れず併殺打となって無得点に終わります。

しかし、休むことなく攻め続ける鳥羽は続く4回表。
この回先頭の杉沢選手がライト前ヒットで出塁。
犠打で1死2塁となると、8番の大友選手の放った打球はレフトオーバーかと思えばそのままスタンドへ!
勝ち越しツーランホームランとなり5-3と鳥羽が再びリードします。

勝ち越しホームランの大友選手
勝ち越しホームランの大友選手

しかし翔英も黙っていません。
直後の4回裏、この回先頭の6番高向選手がセンター前ヒットで出塁すると犠打で1死2塁とし、エース瀧野選手が右中間にタイムリー2塁打を放ち4-5と1点差に追い上げます。

タイムリー2塁打の瀧野選手
タイムリー2塁打の瀧野選手

この後、9番山本選手の打席でパスボールで3塁へ進むと、山本選手はスクイズを試みますが、鳥羽杉沢選手の判断よく3塁ランナーは三本間に挟まれてしまいます。

しかしこの挟殺プレーでミスをした鳥羽。
3塁ランナーの3塁への帰塁を許し、さらに山本選手自身も2塁へ進み1死23塁と翔英が同点、逆転のチャンスを作ります。

続く大谷選手の打席で、またも瀧野選手が三本間に挟まれるとそのままホームへ!
これがホームスチールとなって(公式記録は不明)5-5の同点に追いつきます。

翔英同点の場面
翔英同点の場面

この回は同点止まりでしたが、続く5回裏の翔英は、回先頭の2番新田選手がレフトオーバーの2塁打を放ち、勝ち越しのチャンス。
2死13塁と攻めますがあと一本がでず無得点。

前半5回を終えて5-5の同点で試合はグラウンド整備に入ります。

6回表になると鳥羽。
5番徳澤選手がレフト前ヒットでノーアウトで出塁します。
この後、まずい攻めもあり2死1塁となりますが、当たっている大友選手がライト前ヒットでつなぐと代打伊那真選手がレフト前ヒットで満塁と大きなチャンスを作ります。

しかし鳥羽もあと一本が出ずに無得点に終わります。

直後の6回裏から、鳥羽は背番号18の島部投手が2番手でマウンドへ上がります。
京都学園戦で先発した投手です。

鳥羽2番手の島部投手
鳥羽2番手の島部投手

その6回裏の翔栄は、鳥羽の守備のミスから2死3塁と攻めますが、お互いにあと一本が出ずに無得点に終わります。

ゲームが動いたのは8回裏の翔英でした。

1死後、6番高向選手が死球で出塁。
この後代走で芦谷(?)選手がファーストランナーに入るとボールカウント、1ボール2ストライクから二盗、さらに2ボール2ストライクから三盗と立て続けに成功させ1死3塁と絶好の勝ち越しのチャンスを作ります。

ここで打席の阿部選手がレフト前に勝ち越しタイムリーを放ち、6-5とこの試合はじめて京都翔英がリードします。

京都翔英勝ち越しの場面
京都翔英勝ち越しの場面

1点ビハインドで9回表を迎えた鳥羽は、この回先頭の2番奥村選手のセンターへの飛球はフェンス際まで伸びますがアウト。

ここで先発瀧野投手が終盤、なんらかのアクシデントがあったのですが(足をつっているように見えました)、再び明らかに軸足の右足に異常が見られます。

ここで3番上原選手がこの日3本目のヒット(4打数3安打1四球)をレフト前に放ちます。

続く島部投手への代打高田投手を気迫で三振に取りますが、またも瀧野投手に異常が見られ、ゲームが一旦中断されます。

しかし翔英ベンチは続投を指示。
瀧野投手の意思もあったのでしょう。
気迫でこの試合、4打数2安打と当たっていた徳澤選手をショートフライに打ち取りゲームセット。

試合終了後、ナインに担がれながらベンチに戻った瀧野投手のその後が心配ですが、気迫でベスト4を勝ち取りました。

勝った翔英。
センバツに初出場することになった、3年前の秋季京都大会優勝以来となるベスト4進出です。
夏も入れるとそのセンバツ帰り、春夏連続出場を狙った2013年夏以来のベスト4進出となりました。

投手陣は今夏の主戦力だった、玉田、三田村、高田投手らに比べると、やや現状では完成度で劣る印象を受けましたが、瀧野投手明らかに本調子ではなかったはずですので、準決勝でまたチェックをしたいと思います。

しかし最後まで投げぬいた瀧野投手。
この時期での続投に疑問もあるかと思いますが、しかしハートの強い投手であることは十分に伝わりました。

今年の翔英と言えばプロ注目と言われる石原捕手。
この試合は4番ではなく5番に座っていましたが、残念ながらノーヒットに終わりました。

初回のピンチでマウンドへ駆けつけた石原捕手
初回のピンチでマウンドへ駆けつけた石原捕手

1年の頃から試合に出ている経験豊富な選手。
あと1勝で近畿大会出場となりますので、次戦での活躍を楽しみにしたいと思います。

また翔英太田監督は、守備の時も常にベンチ中央最前線に立ち、指示を送っておられました。
夏は宿敵平安に勝利した後、この鳥羽戦でコールド負けを喫し、初の夏の甲子園への道を断たれました。
そのリベンジに成功した太田翔英、準決勝が楽しみです。

ベンチ中央に立ちナインに指示を送る翔英太田監督
ベンチ中央に立ちナインに指示を送る翔英太田監督

一方、夏春連続の甲子園出場が、事実上断たれた鳥羽。
この秋は、ほとんどの選手が公式戦初出場となる経験値の浅いチームでした。

この試合に関して言えば、14安打を放ちながら、5得点に終わった攻撃陣。夏の津商戦を見ている感じがしました。
決めきることが出来なかったことが結果論ですが敗因となったと思います。

しかし、京都学園塔南、そしてこの京都翔英と秋の全試合を観戦することができましたが、相変わらず試合巧者である印象を受けました。
この大会では、唯一夏からの主力だったセンターの伊那選手にやや当たりが渋っていましたが、同じく夏にベンチ入りしていたショートの上原選手、背番号13で全試合マスクを被った大友捕手らの活躍が目につきました。

上原選手は守備も安定していますし、引き続きセンターラインは磐石だと感じました。

投手陣は杉沢投手、島部投手の2枚看板で戦っていくのでしょう。
冬をしっかり越し、完成度が上がっていけば、このチームはまた大きく化けるのだろうと思います。

新チームも鳥羽は健在だと思いました。
春の大会でより逞しくなった鳥羽を楽しみにしています。

Advertisement

スコア

鳥羽
300 200 000=5
210 200 01x=6
京都翔英

鳥 H14 E2
京 H8 E0

本塁打
(鳥)大友2ラン

2015年秋季京都大会カテゴリの最新記事