[ 準決勝 ] 立正大 VS 関西国際大

[ 準決勝 ] 立正大 VS 関西国際大

2018年11月13日、第49回明治神宮野球大会
大学の部 準決勝
神宮球場

スタメン

※球場でメモしていますので誤字などあるかもしれません

立正大
8 平田(3立正大淞南)
6 根本(3桐光学園)L
9 小郷(4関西)L
4 伊藤裕(4日大三→DeNA)R
2 木下(4戸塚)L
7 土井(4関西)L→H 佐々木斗(3北照)→R7 神保(3埼玉栄)
5 米田(3帝京大可児)
3 佐々木勝(3日大三)
1 糸川(2川之江)→H 奥田(3本庄第一)→1 渡部(2上尾)→H 伊藤弘(4桐光学園)→R 石森(4浦和学院)→1 新村(4駿河総合)→1 山本(1広陵)

関西国際大
8 藤原(4PL学園)L
7 有本(2おかやま山陽)L→H 山田(3神港学園)
6 平野(3関西)L
3 西川(4丸亀城西)R
5 尾崎(4三島)
9 持田(2如水館)
2 深尾(2福知山成美)L
4 宇佐美(4PL学園)
1 森國(4岩国商)→1 渋谷(4PL学園)→1 河野(4如水館)L→1 石田(4高松商)→H 森(3関西)

観戦記

大学部の準決勝。
先攻は東都大学連盟の立正大。

まず守る、阪神大学連盟の関西国際大。
先発は右の森國投手(4年・岩国商)

1回表、立正大は先頭・平田選手(3年・立正大淞南)がショートゴロエラーで出塁。
続く根本選手(3年・桐光学園)がショートへの内野安打で繋ぐと、平田選手が三盗を決め無死13塁に。

この場面で、今秋のドラフト会議にて、楽天に7位指名を受けている、3番・小郷選手(4年・関西)選手がライトへ先制の犠牲フライ。
まず1点を先制します。

さらに4番、同じくドラフト2位で、DeNAに指名されている伊藤裕希也選手(4年・日大三)が、ライト前ヒットで繋ぎ1死13塁とすると、5番・木下選手(4年・戸塚)がセンターへ犠牲フライでさらに1点。

立正大が初回2点のリードを奪います。

代わって守りにつく立正大の先発は、右腕の糸川投手(2年・川之江)。

1回裏の関西国際大の攻撃を、三者凡退と上々の立ち上がりを見せます。

立正大は3回表も、先頭2番・根本選手がライト前ヒットで出塁し、二盗を決めると3番・小郷選手が左中間を破るタイムリー2塁打で1点を追加。

4番・伊藤裕選手がレフトフライに倒れたところで、関西国際大は右の渋谷投手(4年・PL学園)へ継投します。

その代わり端、5番・木下選手が四球で出塁すると、6番・土井選手(4年・関西)がライト前にタイムリーヒット。
1点を追加して、尚1死13塁となります。

さらに土井選手が二盗を決め23塁とすると、7番・米田選手(3年・帝京大可児)が四球を選びますが、その際ワイルドピッチでさらに1点追加。
5-0とし、尚1死13塁となります。

さらに米田選手が二盗を決め、23塁とすると、佐々木勝哉選手(3年・日大三)がレフト前に2点タイムリーヒット。

7-0と大きくリードを広げます。

さらに2死後、1番・平田選手のレフト前ヒットで2死13塁となったところで、関西国際大は左の河野投手へ継投。
次の1点は許しません。

一方の関西国際大打線。
3回裏も三者凡退に終わり、序盤3回は1人の走者も塁に出すことが出来ず、一方的な展開になってしまいます。

なんとか局面を変えたい関西国際大。
4回表は先頭1番・藤原選手(4年・PL学園)がライト右ヒットで出塁。
盗塁を決め、2死3塁となり、4番・西川選手(4年・丸亀城西)がライト前ヒットで1点を返し1-7とします。

しかし直後の5回表。
立正大は先頭7番・米田選手が死球で出塁すると、二盗を決め、8番・佐々木勝選手のセカンドファールフライで3塁へ進塁します。

ここで好投している、9番・糸川投手への代打・奥田選手(3年・本庄第一)がショートへ内野安打を放ち1点追加。

すぐさま8-1と7点差にリードを戻します。

立正大は5回裏から、右の渡部投手(2年・上尾)へ継投。
3人で抑え、流れを渡しません。

立正大は6回表も、1死から4番・伊藤裕選手がセンター前ヒットで出塁。
続く木下選手もライト前ヒットで繋がり、土井選手に代打・佐々木斗夢選手(3年・北照)が送られます。

関西国際大もここで右の石田投手(4年・高松商)へ継投。

サードゴロに取りますが、ファーストへ悪送球。
1点を加え尚23塁。
さらに7番・米田選手も四球で満塁とすると、8番・佐々木勝選手がライトへ犠牲フライ。
1点追加で10-1とします。

尚1死13塁。
さらに米田選手が二盗を決め23塁とすると、9番・渡部選手への代打・伊藤弘法選手(4年・桐光学園)がライト前へ2点タイムリーヒット。

この回4点を加えた立正大が12-1と大きくリードを広げます。

大会規定で、6回裏に4点以上返さないとコールドゲームが適用される展開に。

立正大は左腕の新村投手(4年・駿河総合)へ継投。

関西国際大は簡単に2死走者無しとなり、ここで立正大は小刻みな系統。
右の山本投手(1年・広陵)へ継投。

最後は2番・有本(2年・おかやま山陽)選手への代打・山田選手(3年・神港学園)が空振り三振に倒れ試合終了。

12-1の6回コールド勝ちで、立正大が決勝に駒を進めました。

立正大はこの後、決勝で中国六大学連盟の環太平洋大を6-4で破り、9年ぶり2回目の優勝を果たしました。

敗れた関西国際大、スタメン捕手の深尾選手は、2年前の高校野球、夏の京都大会準決勝で福知山成美の選手として観戦して以来。

その時の試合観戦記はこちら

ほかにもPL出身の渋谷投手など、久しぶりにグラウンドで元気な姿を見ることが出来、とても懐かしい気持ちになりました。

渋谷選手達が出場した秋季近畿大会の観戦記はこちら

両チームの選手にまずは、お疲れ様でしたと伝えたいと思います。

Advertisement

スコア

立正大
205 014=12
000 100=1
関西国際大

6回コールドゲーム

立 糸川、渡部、新村、山本 - 木下
関 森國、渋谷、河野、石田 - 深尾

立 H13 E0
関 H2 E2

個人成績

打撃成績

※公式記録ではありません
立正大

選手名 第一打席 第二打席 第三打席 第四打席
8 平田 遊ゴロ失
三盗
三ゴロ 左前安打 中飛
6 根本 遊安打 右前安打
二盗
(河)一ゴロ 一ゴロ
9 小郷 右犠飛(1) 左中間2塁打(1) 死球 二ゴロ
4 伊藤裕 右前安打 左飛 一飛 中前安打
2 木下 中犠飛(1) (渋)四球 二ゴロ
二盗
中前安打
7 土井 三ゴロ 右前安打
二盗
遊飛
H 佐々木斗 三ゴロ失(1)
R7 神保
5 米田 遊ゴロ 四球
二盗
死球
二盗
四球
二盗
3 佐々木勝 三ゴロ 左前安打(2) 二邪飛 右犠飛(1)
1 糸川 二安打 右飛
H 奥田 遊安打(1)
1 渡部
H 伊藤弘 右前安打
R 石森 二盗死
1 新村
1 山本

関西国際大

選手名 第一打席 第二打席 第三打席
8 藤原 遊ゴロ 右前安打
二盗
投ゴロ
7 有本 右飛 三邪飛
H 山田 (山)空振三振
6 平野 遊ゴロ 空振三振
3 西川 遊ゴロ 右前安打(1)
5 尾崎 三ゴロ 一ゴロ
9 持田 空振三振 凡退
2 深尾 一飛 二ゴロ
4 宇佐美 遊ゴロ 空振三振
1 森國
1 渋谷
1 河野 右飛
1 石田
H 森 (新)遊ゴロ

投手成績

立正大

選手名 イニング 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点
糸川 4 2 2 0 1 1
渡部 1 0 0 1 0 0
新村 2/3 0 0 0 0 0
山本 1/3 0 0 1 0 0

関西国際大

選手名 イニング 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点
森國 2 1/3 5 0 0 3 3
渋谷 1/3 3 2 0 4 3
河野 2 2/3 2 3 0 1 3
石田 2/3 1 1 0 4 0

2018年明治神宮大会(大学)カテゴリの最新記事